2013.03.02
ギャラリー中華「家族」(中国薬膳料理)のご紹介
ご無沙汰しております。
管理人のかをるです。
1月は行く、2月は逃げるであっという間に時が過ぎてしまいました。
3月が去ってしまわない内に、今日は頑張って福岡の情報をご紹介します。
15年前中国から福岡に来られたご夫婦が経営している薬膳料理のレストランが薬院にあります。
名前はギャラリー中華「家族」
紹介者の知人曰く、これまであまり、メディア取材に応じてこなかったので知る人ぞ知るお店、なのだとか。

経営者の素敵なご夫婦が、ほんとうに、家族の様に気さくに応対して下さいます。
奥様が作るお料理は、地元の旬の食材を使ったヘルシーな中国料理。
薬膳料理っていうと漢方薬たっぷりのお料理想像する方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの薬膳は、旬で身体に優しい食材を使ったヘルシーなお料理です。
地元のお野菜や食材がたっぷり使ってあるのに、ランチは600円代で食べられます。
レストランの壁には、画家であるご主人の風水画が、飾られています。
(小学生のお嬢さんの絵も掛けてありますが、ご主人の手ほどきをうけたためか、買い手がつくほどの腕前です)
(↓右がご主人の作品、左はお嬢さんの作品)

食事前には、ご主人が、高山で取れた菊のお茶を入れて下さいます。
高山で取れたものにこだわっているとの事ですが、そうでないと、汚染物質がついているから、だそう。
食事をいただいた後は、本格的な茶器で、ご主人が中国茶を入れて下さいます。

ご主人は、大変博識で、中国の歴史や経済・文化の事など、多方面の知識をお持ちです。何を聞いても丁寧に答えて下さいました。
また、放射能の話題もOK。
(少し脱線しますが、このご主人だけでなく、外国の方とは、放射能や原発・政治の話題も普通に会話できます。
日本人は、人を選んで会話しなくてはならない事が、不思議でなりません。)
食材に関しては、地元や西の物を使っている様ですが、測った食材を使っている訳ではありません。
私もまだ、一度しか伺っていませんので、調味料などどうされているのかは?です。
放射能を、もの凄く気にする方には、お奨め致しません。
三国志ファンのご主人に色々と教えていただた息子は、お店をすっかり気に入ってしまいました。
息子は麻婆豆腐を頂いたのですが、良く混ぜなかったので途中で口から火を吹いていました(笑)
でも、とっても美味しかったとの感想です。
(麻婆豆腐の辛さは聞いて下さいます)
数組が入れる程度の小さなお店ですから、いらっしゃる時には、予約のお電話を入れた方が良いと思います。
場所と連絡先は以下です。
福岡市中央区薬院2丁目6-22
エスペランサ1F
TEL/FAX092(725)6667
営業時間11:30~15:00 18:00~22:00
店休日 日曜日
管理人のかをるです。
1月は行く、2月は逃げるであっという間に時が過ぎてしまいました。
3月が去ってしまわない内に、今日は頑張って福岡の情報をご紹介します。
15年前中国から福岡に来られたご夫婦が経営している薬膳料理のレストランが薬院にあります。
名前はギャラリー中華「家族」
紹介者の知人曰く、これまであまり、メディア取材に応じてこなかったので知る人ぞ知るお店、なのだとか。

経営者の素敵なご夫婦が、ほんとうに、家族の様に気さくに応対して下さいます。
奥様が作るお料理は、地元の旬の食材を使ったヘルシーな中国料理。
薬膳料理っていうと漢方薬たっぷりのお料理想像する方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの薬膳は、旬で身体に優しい食材を使ったヘルシーなお料理です。
地元のお野菜や食材がたっぷり使ってあるのに、ランチは600円代で食べられます。
レストランの壁には、画家であるご主人の風水画が、飾られています。
(小学生のお嬢さんの絵も掛けてありますが、ご主人の手ほどきをうけたためか、買い手がつくほどの腕前です)
(↓右がご主人の作品、左はお嬢さんの作品)

食事前には、ご主人が、高山で取れた菊のお茶を入れて下さいます。
高山で取れたものにこだわっているとの事ですが、そうでないと、汚染物質がついているから、だそう。
食事をいただいた後は、本格的な茶器で、ご主人が中国茶を入れて下さいます。

ご主人は、大変博識で、中国の歴史や経済・文化の事など、多方面の知識をお持ちです。何を聞いても丁寧に答えて下さいました。
また、放射能の話題もOK。
(少し脱線しますが、このご主人だけでなく、外国の方とは、放射能や原発・政治の話題も普通に会話できます。
日本人は、人を選んで会話しなくてはならない事が、不思議でなりません。)
食材に関しては、地元や西の物を使っている様ですが、測った食材を使っている訳ではありません。
私もまだ、一度しか伺っていませんので、調味料などどうされているのかは?です。
放射能を、もの凄く気にする方には、お奨め致しません。
三国志ファンのご主人に色々と教えていただた息子は、お店をすっかり気に入ってしまいました。
息子は麻婆豆腐を頂いたのですが、良く混ぜなかったので途中で口から火を吹いていました(笑)
でも、とっても美味しかったとの感想です。
(麻婆豆腐の辛さは聞いて下さいます)
数組が入れる程度の小さなお店ですから、いらっしゃる時には、予約のお電話を入れた方が良いと思います。
場所と連絡先は以下です。
福岡市中央区薬院2丁目6-22
エスペランサ1F
TEL/FAX092(725)6667
営業時間11:30~15:00 18:00~22:00
店休日 日曜日
- 関連記事
-
- ギャラリー中華「家族」(中国薬膳料理)のご紹介 (2013/03/02)
- 大濠公園 (2012/04/16)
- 福岡情報 「ふくおか 市政だより」情報BOXおススメですよ (2012/02/28)
- 福岡市東区香椎浜 (2012/02/20)
スポンサーサイト
